tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

☆★華麗なるテニス★☆ 『華麗なテニス』 を目標にしているテニス初級者のひとりごと・・・

ふむふむ
2007年 7月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
運動不足解消!された…
08/17 22:47
日焼け跡
08/02 13:03
欲しいもの☆
07/30 20:55
放置するにもほどがあ…
07/29 16:54
不本意ながら
03/04 18:28
最近のコメント
第134回 中山大障…
中山大障害 2011 12/16 16:34
>鷹さんコメント…
ふむふむ 07/30 20:19
こんにちは!バイ…
鷹 07/29 17:50
>*モモ*さんお…
ふむふむ 11/21 19:01
こんにちは。お久しぶ…
*モモ* 11/21 14:20
カテゴリ別アーカイブ
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







来た~♪Newラケット

24日にネットで注文したラケット橙ラケットが
昨日エクスクラメーション・マーク使える状態になって私の手元にやって来た音符

早速スクールに持って行って使ってみましたキラキラ


が・・・結果はイマイチ 傷心


イマイチと言ってもラケット橙ラケットのせいではなく、
タブン私の不調だと思うのですが冷や汗

そもそも私自身のテニスが安定してないのに
ラケット橙を変えたくらいで上手くならないってね下下

しばらく使って様子を見ましょうスマイル


という訳で、今日も仕事が終わったらスクールへGO炎





と思ったんだけど・・・・・今朝起きたら目に違和感が・・・

まぶたの裏にナニかいるお化け
じゃなくて、ナニかある?腫れてる??
時間が経つにつれ、どんどん腫れてきてますしずく

鏡で見てみたら・・・・・ブサイクまいったぁ
目が腫れあがって≪お岩さん≫みたいになってます下下
お岩さんって、例えが悪いか?!(笑)

これじゃあ恥ずかしくて、スクールの友達に会えないよぉしずく
テニスボールが見えなくてケガしても困るし・・・
今日はおとなしく引きこもるかなぁ・・・HOME

がっくり・・・orz
日記 | 投稿者 ふむふむ 12:05 | コメント(2)| トラックバック(0)

何年ぶりだろぉ・・・

コケました・・・まいったぁ

しかもレッスン中に。。。

レッスン中にコケたのは初めてだったけどね冷や汗

私が通ってるスクールはカーペットコートハードコートなので、たいしたケガはしないんだけど、
チョットひざが赤くなっています病院
そう・・・昔、体育館で滑ってやけどした感じ・・・クエスチョン・マークエクスクラメーション・マーク
イタアツイ感じです (そんな日本語ないって冷や汗

右のつま先が引っ掛ったのはわかったので、
左足を前に出してこらえようと思ったのに、
出なかったまいったぁ 自分の足なのに動かせなかった怖~い

子供の運動会で走って転ぶお父さんみたいな感じでしょうか冷や汗
足がもつれてます足跡

毎日のフォアハンドgテニスで疲れてるんでしょうねぇ・・・
足が重い・・・思い通りに動かない・・・・・しずく

え?足が太いから重いだけクエスチョン・マーククエスチョン・マーク(爆)
日記 | 投稿者 ふむふむ 14:30 | コメント(2)| トラックバック(0)

ラケット選び

最近、ラケット赤ラケットが欲しくて
試打ラケットを何本か試してみたけど、
どれが良いのか決めかねていますビミョー

ラケットによって
張ってあるガットも違うし、テンションも違うし・・・

まぁ、そんな中でも一応候補は絞ったんだけど、
それもキラキラ即決キラキラとはいかない冷や汗

今使ってるラケットよりも
サーブとストロークは調子がイイ(ような気がする)んだけど、
ボレーがどぉかなクエスチョン・マークって感じ。。。


クエスチョン・マークラケットの前に、自分の技術が足りてないのかも冷や汗


何を基準にラケットを選べばいいんだろぉ・・・ラケット赤ラケット青ラケット黒ラケット黄ラケット橙 悩むなぁ・・・まいったぁ
日記 | 投稿者 ふむふむ 17:20 | コメント(2)| トラックバック(0)

抜け落ちる基礎

最近、グリップテープを巻き変えてばかりなのに、
ある一部分が剥げましたあれー?

親指の間接があたる辺り・・・

今まではこんなこと無かったのに、
速い球を取れる様になってきて、無意識に力が入ってるんでしょうねぇ悩んじゃう

これも初級クラスの時に教わったよなぁ冷や汗
中指・薬指・小指でラケット赤握る感じだとエクスクラメーション・マーク

1つ何かが上達すると、1つ基本が抜けていく・・・やっちゃったぁ

頭・・・悪いのかなぁ・・・雷
日記 | 投稿者 ふむふむ 18:49 | コメント(2)| トラックバック(0)

もう帰る??

ブログ2日目にして、もう初心に帰ることとなりました やっちゃったぁ


フォアストロークの≪左手の動き≫

そんな事、初級の時にさんざん言われてたのに
だんだん早い球を打つようになって、すっかりフォームが変わってたみたい 悩んじゃう


構えた時に、左手を前に出してるけど、
振りぬく時には、右手と左手がクロスしちゃってるって・・・・下下


スクールでレッスンを受ける時、
「コーチによって、言うことが違うしずく」 という話を聞くけど、
私は特定のコーチを決めず、いろんなコーチのレッスンに出ています。

私の場合は 「コーチによって、言うことが違うしずく」 と捉えず、
「コーチによって、言葉が違うピカ」 と思ったから にっこり


ラケット赤 昨日レッスンを受けたコーチには
「左手もラケットと一緒に左肩まで回す」と言われました。
(ちょっと言葉は違うかもしれないけど・・・)

ラケット青 以前、レッスンを受けたコーチには
「おヘソを軸に、腰を回す」と言われました。
(ちょっと言葉は違うかもしれないけど・・・)

上の2つ。違うことを言ってる様に思うけど、
ラケット赤のコーチに言われた通りに打つと、ラケット青と同じフォームにたどり着きました びっくり

基礎って、こういう事かぁエクスクラメーション・マーク

と、自分の中で (勝手に) 納得 カンタン


日本語って難しぃねぇ・・・・ 悩んじゃう


いつか私が試合とかに出られるような腕前筋肉になった時には
自分の目標に合ったレッスンを探して行くと思うけど、
まだまだ初心者マークな私・・・当分はいろんなコーチのレッスンに出てみるつもり音符
日記 | 投稿者 ふむふむ 12:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニバカへの道

はじめまして(^-^)ノ
最近テニバカになりつつある ふむふむ と申しますm(_ _)m

今はインドアのテニススクールに通っています。
スクール歴は約半年。
スクールに通う前から【遊び】としてはラケット赤やってたけど、
とうとう炎本気炎になりましたエクスクラメーション・マーク

以前は、ただ自分のトコに飛んできたボールを
打ち返すだけでも楽しめてたけど、
今では【上手くなりたいエクスクラメーション・マーク】という欲が出てきて、
【自分のテニスのどこを直したい】という目標が出来てきました。

初級者なりの【悩み】や【喜び】をブログに書き残しておいて、
後々読み直した時、初心に帰れるように!と思っていますスマイル

テニスラケット赤もブログ日記も頑張るぞ~キラキラ
日記 | 投稿者 ふむふむ 15:28 | コメント(2)| トラックバック(0)